タロットカードは、占いやスピリチュアルな洞察を得るために使用されるカードのデッキです。
通常は78枚のカードで構成され、それぞれが固有の意味や象徴を持っています。
タロットカードは、過去、現在、未来の状況やテーマに対する洞察を提供するために使用されます。
目次 閉じる
タロットカードのデッキは大きく2つのグループに分けられます。
- メジャーアルカナ(大アルカナ)22枚
- マイナーアルカナ(小アルカナ)56枚
メジャーアルカナはタロットカードの中で特別な位置を占める22枚のカードのグループです。
これらのカードは、より大きなテーマやスピリチュアルなメッセージを表現します。
カードの名前と数字、そして独自の絵柄やシンボルがあり、愚者から世界までのカードがあり、人生の転換点や重要な出来事を示すことがあります。
マイナーアルカナは残りの56枚のカードを指し、4つのスート(カップス、ワンズ、ソーズ、ペンタクル)に分かれています。
各スートはそれぞれ感情、エネルギー、思考、物質を象徴し、1から10の数字カードと4つのコートカード(ページ、ナイト、クイーン、キング)で構成されていて、日常の詳細や具体的な状況を表現します。
この記事では、22枚のメジャーアルカナについてご説明します。
0.愚者 (The Fool)

説明 | 新しい始まりや冒険を象徴するカード。 無邪気さ、新しい可能性へのオープンさが特徴で、旅のスタートを示す |
正位置 | 無邪気・自由・天才・常識にとらわれない |
逆位置 | 無計画・無責任・独りよがり・おちこぼれ |
1.魔術師 (The Magician)

説明 | 創造力や能力を表すカード。 物事を変える力を持ち、内なる資源を活用して現実を創造する |
正位置 | 創造的・新しい出会い・才能・可能性 |
逆位置 | 消極的・嘘・優柔不断・ペテン師 |
2.女教皇 (The High Priestess)

説明 | 直感や深層の知識を象徴するカード。 女性性や内なる世界への接続が強調され、謎めいた存在感を持つ |
正位置 | 直観・知性・聡明・夢見る心 |
逆位置 | ヒステリー・神経質・不安定・無気力 |
3.女帝 (The Empress)

説明 | 豊かさや母性、創造力を示すカード。 自然や育成、愛情に満ちたエネルギーが特徴 |
正位置 | 繁栄・母性・豊かさ・愛情 |
逆位置 | 感情的・嫉妬・怠惰・過保護 |
4.皇帝 (The Emperor)

説明 | 統治や秩序を象徴するカード。 力強さや安定感を持ち、現実世界での指導力を表す |
正位置 | 権力・決断力・支配・父性 |
逆位置 | 弱さ・横暴・無謀・頑固 |
5.教皇 (The Hierophant)

説明 | 伝統や精神的な指導を表すカード。 宗教や知識、道徳的価値観を示し、学びと導きが重要 |
正位置 | 慈悲・広い心・包容力・思いやり |
逆位置 | 頑固・狭い心・信頼できない・非観 |
6.恋人たち (The Lovers)

説明 | 愛と選択を象徴するカード。 パートナーシップや結びつき、選択肢に直面するときに登場する |
正位置 | 恋愛・結婚・良い選択・性的魅力 |
逆位置 | 失恋・別れ・気まぐれ・消極的 |
7.戦車 (The Chariot)

説明 | 意志と勝利を表すカード。 目標に向かって進むエネルギーや勇気が特徴で、困難を乗り越える力を持つ |
正位置 | 勝利・成功・征服・積極的な行動力 |
逆位置 | 敗北・暴走・失敗・挫折 |
8.力(Strength)

説明 | シンボリズムと象徴を示すカード。 内なる力や勇気、バランスの重要性を表現する |
正位置 | 力量・努力・勇気・信念 |
逆位置 | 優柔不断・過信・自信喪失・無気力 |
9.隠者 (The Hermit)

説明 | 内省や知恵を示すカード。 孤独と静寂の中での洞察や精神性が重要で、深い自己探求を象徴する |
正位置 | 慎重・智恵・思慮深さ・学業 |
逆位置 | 現実逃避・陰湿・孤独・無学 |
10.運命の輪 (The Wheel of Fortune)

説明 | 運命や周期の変化を象徴するカード。 運命の流れや転機、変化の法則がテーマ |
正位置 | 幸運・好転・運命の出会い・チャンス |
逆位置 | 不幸・後退・失敗・マンネリ |
11.正義 (Justice)

説明 | 公平さと調和を表すカード。 道徳的な判断やバランスを示し、正義の原則が強調される |
正位置 | 正義・公平・公正・安定 |
逆位置 | 不正・不平等・不道徳・偏る |
12.吊るされた男 (The Hanged Man)

説明 | 転換や犠牲を象徴するカード。 視点を変え、新たな理解や成長を得ることを意味する |
正位置 | 忍耐・修行・自己犠牲・身動きが取れない |
逆位置 | 自暴自棄・骨折り損・無駄・徒労 |
13.死神 (Death)

説明 | 変化や再生を示すカード。 終わりと新たな始まり、自己変革がテーマ |
正位置 | 死・終局・破局・清算 |
逆位置 | 転機・復活・回復・再生 |
14.節制 (Temperance)

説明 | 調和やバランスを表すカード。 異なる要素を調和させる力や中庸の重要性を示す |
正位置 | 節制・調和・安定・調整 |
逆位置 | 不安定・生活の乱れ・混沌・消耗 |
15.悪魔 (The Devil)

説明 | 欲望や束縛を象徴するカード。 物質的な執着や自由の制約、誤解がテーマ |
正位置 | 誘惑・悪意・嫉妬・裏切り |
逆位置 | 束縛からの解放・誘惑に打ち勝つ・覚醒・新たな出会い |
16.塔 (The Tower)

説明 | 突然の変革や崩壊を示すカード。 既存の構造の崩壊や新たな出発が象徴される |
正位置 | 災難・損失・離婚・崩壊 |
逆位置 | 再生・再建・終焉・崩壊 |
17.星 (The Star)

説明 | 希望と啓示を表すカード。 光明や癒し、新たな展望や目標がテーマ |
正位置 | 希望・成功・ひらめき・願いが叶う |
逆位置 | 悲観的・失望・無気力・自意識過剰 |
18.月 (The Moon)

説明 | 直感と無意識を象徴するカード。 夢、混乱、深層心理への探求が特徴 |
正位置 | 迷い・不安・恐怖・隠れた敵 |
逆位置 | 発覚・危機回避・徐々に好転・小さな過ち |
19.太陽 (The Sun)

説明 | 喜びや幸福を示すカード。 明るい未来、成果を享受する力がテーマ |
正位置 | 幸福・成功・結婚・発展 |
逆位置 | 不幸・孤独・流産・不調 |
20.審判 (Judgment)

説明 | 評価や再生を象徴するカード。 過去からの浄化と新たなステージへの移行が意味される |
正位置 | 再生・回復・復縁・改善 |
逆位置 | 挫折・離別・後悔・行き詰まり |
21.世界 (The World)

説明 | 完成と成就を表すカード。 全体性や成熟、達成感が強調される |
正位置 | 完成・成就・幸福・達成 |
逆位置 | 中途半端・スランプ・未完成・失敗 |